ホテル宿泊

2022年4月以降ホテル客室から○○がなくなった?

  • コピーしました

ホテル客室からアメニティがなくなった!

2022年4月にホテルの客室からなくなったものがあります。
 
それは『プラスチックアメニティ』です。
 
2022年4月から「プラスチック資源循環促進法」が
施行されました。
 
海洋プラスチックの問題を背景に
脱プラスチックを前提とした
経済活動に向けての法案です。
 
対象事業者は
百貨店、小売店、飲食店
宿泊施設などです。
 
削減しなければいけない対象製品は
百貨店などではプラスチックフォークやスプーン、
ストローやマドラーです。
 
宿泊施設では歯ブラシ、カミソリ、
くし、ヘアブラシ、シャワーキャップです。
 
 
私も4月以降は有料販売しなければいけないと
勘違いをしていましたが、
事業者は使い捨てプラスチック製品を『削減』
努めなければいけなくなりました。
 
守らない場合は罰則もあります。

現場ではどのように変化?

宿泊単価が高い宿泊施設では
木製の歯ブラシ、包装はバイオマス使用
に切り替えているようです。
 
2020年からレジ袋が有料になりましたが、
バイオマス素材を利用したレジ袋は
無料配布してもよいですよね。
 
多くの宿泊施設では
フロント近辺にアメニティが置いてあるので
自分で必要な分を持っていくか、
希望の場合はフロントでもらうと
いった施設が多いです。
 
 
宿泊慣れしている方は
普段使っている歯ブラシやカミソリを
持参される方も多いようですね。
 
あとこの変化によってアメニティを廃止している
宿泊施設もあるようですので、
宿泊の際不安な場合は事前に
問い合わせてくださいね。
 

インターネットでの確認方法

宿泊施設の公式ホームページをチェックです。
 
  • コピーしました

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: